夏合宿 - 北アルプス縦走 爺ヶ岳〜白馬〜親不知

その1

写真をクリックすると大きい画像を見ることができます。

<<BACK


#1| <<#2<<#3<<#4
13時京都駅を出発 扇沢で朝を向かえ、6時にいよいよ縦走開始 爺ヶ岳南尾根から日の出、扇沢ターミナルを照らす
髪が、ない でもこれが普段の姿だとかサコタくん 地図とコンパスを手に悩むCL 雲行きが怪しい
柏原新道上部には雪が残っている フラッシュが霧に反応し少々汚い 稜線に出る前に雨が降り始めた 初日に降られるのはつらい 種池山荘前の「魔法の雨具」 しつこいか
爺ヶ岳山頂 雨は一時的なものらしい こちらも髪を切ったワタル、古いか話題が 中央峰をトラバース
冷池山荘に到着 モンベルテントにはクラチ、ワタルとカバイさん こちらマキシム組 2日目 昨日登った爺ヶ岳
布引岳手前でご来光 日の出は4:40 と事務的に書くと味気ないがご来光は、やっぱり素晴らしい ね、カバイさん
鹿島槍ヶ岳 ひそかに僕が恋焦がれる山だ だから写真が2枚もあるのだ 遠くに見える剣岳 ワタルが恋焦がれる山だ
剣見れてうれしいっと またピースかい 鹿島槍南峰にて いよいよ八峰キレットを越える
どんどん高度が下がっていく 稜線上に咲くトウヤクリンドウ 若い子の間ではこんなポーズが流行ってるんですよ、おとうさん バックは鹿島槍北峰
気の抜けない箇所が連続するキレット付近 スペースを見つけて肩抜きをする ブロッケン現象 「どこに?」と言われるだろうが、見たんですほんとに 豆知識としてドイツのブロッケン山でよく見られるのでこの名前が付けられたのです、ほんとなんです カクネ里をみおろす
五竜岳をバックに岩をまたいでるワダチョ 切れ落ちたキレットにさしかかる きれいなV字型に切れ込んだギャップを梯子でのっこす
さらに岩をへつる、安定してるが足下は数百mの崖だ キレット小屋について一安心 OS たまに写ればトイレの前
登ったと思えばすぐに下り、疲れる縦走路である 下りといっても、梯子とかで下る この高度感
inserted by FC2 system